
玄関用壁付け折りたたみ椅子は、コンパクトでとても便利。玄関先でブーツや靴を脱ぎ履きする際や、ちょっとした腰かけにご好評いただいていますが、今回は玄関以外のシーンでも利用されている例をご紹介します。
椅子を出したくない限られたスペースや、使わない時スッキリと収納できるので、空間を有効活用できます。
アイディア
一時的な腰かけとして
スペース的に、また物理的に常時椅子を置けない場所に適しています。
一時的に腰を下ろして座るときにだけ、座面をパタンと倒して座る。
その他の時は、座面は壁に沿って折りたたんでいるので、邪魔にならず往来できる
ちょっとした物置として
手持ちのバッグや荷物などの一時的な仮置きとしてもご使用になれます。
店舗のレジ前のカウンターに設置いただくと、お財布やスマホを取り出すときにカバンを一時的において便利にお使いいただけます。コンビニカウンターやATMにもおすすめです。

施工例

洗面所、脱衣所に壁付け収納椅子を設置した施工例
入浴時に着衣の脱ぎ着に不安な方にも安心。
「少し腰をおろして、着脱する椅子がほしい」「狭い洗面所のために椅子の設置スペースがない」 通常は座面を壁と平行に折りたたんでいる為、スペースをとりません。使うときだけ、座面を前に降ろすだけ。
座るだけでなく、お風呂の扉の近くに設置すれば、バスタオルや着替えの仮置き場としても便利に使えます。
デザインもシンプルでおしゃれなのがうれしい。

病室や介護施設に壁付け収納椅子を設置した施工例
付き添いやお見舞いの方が訪問時はベッド横にパイプ椅子を持ってきて対応していましたが、壁付け収納椅子を設置したおかげで、パイプ椅子の持ち出しや設置が不要になりました。パイプ椅子は場所もとりますが、壁付け折りたたみ椅子なら壁に沿ってコンパクトなので、金入のベッド移動時も邪魔になりません。
優しい木目のナチュラル色はお部屋のパネルにマッチしています。

行列待ちウェイティングスペース用に設置した壁付け収納椅子の例
飲食店の行列待ちの対策の椅子としてご使用。通路側に何台も椅子を並べると通行の邪魔になりますが、壁付け折りたたみタイプなので、必要な時だけ座面を下ろしてお使会頂きます。スペースも取らないのでとてもスマート。床掃除も簡単に清潔に保てます。
写真は特注色で制作した壁面折りたたみ椅子。椅子の色や柄、フレーム色をご希望に合わせて特注します。(納期約1ヵ月)
カラーバリエーション
表の面の標準色は3色。木目調柄です。
座面はどれも、レザー調のホワイト色です。

- 木目調ホワイト色
- 木目調ナチュラル色
- 木目調ブラウン色
同色のI型手すりのご用意もございます。
フック付きはカバン等の仮掛けに便利